自己心理学研究会会則 <会員規定>


第一条 本会は,自己心理学研究会と称する。

第二条 本会は,自己心理学関係の研究及び会員相互の交流を目的とする。

第三条 本会は,前条の目的を達成するために下記の事業を行う。
  一, 機関誌『自己心理学』の発行
  二, 学会時におけるシンポジウム,ワークショップ等の開催
  三, 研究会(並びに親睦会)の開催
  四, その他必要な事業

第四条 本会の入会資格は,下記の通りとする。
  一,【正会員】 四年制大学を卒業した者及びそれと同等の資格があると認められる者
  二,【準会員】 上記以外の者

第五条 本会会員の権利は,下記の通りである。
  一, 本会の主催する研究会等に参加することができる。
  二, 機関誌『自己心理学』その他本会の公刊物の配布を受けることができる。
  三, 機関誌『自己心理学』に投稿することができる。
     但し,準会員には投稿できる原稿種別に制限がある。

第六条 本会の会費は,【正会員】年額2000円,【準会員】年額500円とする。

第七条 総会は,年1回行うこととする。

第八条 本会の運営については,運営委員会において決定するものとする。

第九条 その他細則については,運営委員会によって別途定める。

  2010年2月28日改正


top